ホーム|PM研修概要|セミナー一覧|セミナー詳細 お問い合わせ
プロジェクト・リスク・マネジメント:
プロジェクトマネジメントは5つのプロセス群と10の知識エリアで構成され、それが管理の基本的な要素となっています。
その中でリスク・マネジメントはプロジェクト目標に影響を及ぼすリスクを洗い出し、分析し、対策を講じます。
リスク・マネジメントは立上げや計画時に実施されますが、実行時には日常管理としてきめ細かな管理活動を行います。
- 受講料:
- ¥64,800(税込)
PMBOK®ガイド 第5版対応
※受講料には講座で使用するテキスト代が含まれます
※企業研修など、団体割引あり お問い合わせください
- 受講証明書:
- PMP®資格維持に必要な13PDU発行 もしくは PMP®受験に必要な13時間の受講証明書を発行
- 講座要旨:
- プロジェクトのリスクの負の影響を最小限にするための未然防止活動とリスクが発現した後の活動について学びます。
リスク対応策を投資としてとらえることによって効果的で効率的なリスク対策が実施できるようになります。
当講座の講義と演習により理解を深めることができます。
講座スケジュール
- 第1日目 9:30~17:00
-
講義、リスク特定演習、リスク分析演習
- 第2日目 9:30~17:00
-
講義、リスク対応策演習、リスク管理演習
- 対象者:
- ・プロジェクトリーダー経験者およびその候補生
・プロジェクト管理者・リーダーを指導する立場の方
- 開催地:
- 開催地A:東京都中央区東日本橋3丁目7番7号グランドメゾン東日本橋202アクセス方法
開催日程
講座ナンバー |
| 講師名 |
| 講座日程 |
| 定員数 |
| 開催場所 |
| 状況 |
|
2017-1 |
| 鈴木安而 |
| 応相談 |
| 20名 |
| 開催地B |
| 準備中 |
|